2011年8月27日土曜日

Vol.139「旅をしよう、どこにいてもっ」の巻

お盆が過ぎて、秋雨前線がきたら急に涼しくなった。秋雨前線がまたどっかに行って暑さが復活したものの、やっぱりもう、通り過ぎてった彼のことを知ってしまったのよ、なんつって夏はどこか秋まじりだ。ここから少しずつ秋へと向かっていくんだろうな。
蝉がわしゃわしゃと振り絞るこの頃。いかがおすごしか。

2011年、この夏、夏を感じたことと言えば、ニックバッカーズで名古屋、大阪、東京とツアーしたことくらいか。旅はいい。夏の太陽に焼かれ、流れる景色に溶けて、どんどんシンプルになっていける。ピストル君よろしく毎日のようにライブをやりながら旅できたらとおもった。町から町へ歌いながら、歌を作りながらいけたらいい。旅はいろんな不安事にかかとが浮いてたのが、今あることへの感謝に変わって、ペタンと地に足がつく感覚もあったりするから好きだ。

旅といえば、これ今年の残りは東京にいながらにして旅してる感じになりそうだ。

少し整理もしなくちゃいかんとおもうが、「インザスープ」が決まっていて、「ニックバッカーズ」、「ハナクソ」、そして弾き語りがあったりと、まわりから見たら何がやりたいの?となるかもだが、もちの論介、たくさんバンド組むのが趣味だというわけではなく。必然的にこうなった。この短期間にいろんな形態での出場となるが、いろんな景色をも楽しんでもらえたらとおもう。

「ハナクソ」はGBよりお誘いを受けて組んだ。タイバンのギターが藤沼さんということで、ぜひやらしてもらうことにした。泉谷しげるさんのライブを見にいった時、藤沼さんのギターにやられたからだ。メンバーの予定が合わず急きょ組ませていただいた。であるからしてこの日一夜限りのバンドということになりそうだが、だからこそできることをやりたいとおもっている。曲はインザスープからもニックバッカーズからもやってきた曲をやれたらとおもっている。「ハナクソ」バンド名は友達の名前からとった。

「ニックバッカーズ」は5人であつまるライブが今のとこまだ決まってないが、またいずれ。
「弾き語り」では10月に名古屋、11月に九州でやることが決まりそう。
あと都内もちらほら。いろんなイベント出演については今のところお誘いをもらって、共演者がおもしろそうだったり、刺激をもらえそうだったり、お誘いいただく主催者のイベントへの意気込みや熱量などでライブブッキングをさせてもらってる。本当は歌わさせてもらえればどこでも、なんでもいいんだが、一応イベントにはタイトルがついていて、そのもとで集まってるという感覚があるし、自分が何にも感じないとこへ、誰かをお誘いしづらいというのもあるので。自分で企画するイベントも思いついたらいつかやってみたい。


そして10月6日。「インザスープ」。いよいよだ。
3年?4年?ぶりの4人はどんなだろう。
昨日インザスープのほぼ全曲を聞いた。
夜中から聞いて、気付くと朝の8時だった。
おもしろかった。
聞こえ方が変わってるものがいたり、時間がたってもパワーがあるなっておもうものがいたり、なんじゃこりゃすげーとリピートしたり、猛烈に恥ずかしいもんがあったりで、あっちゅう間に時間が過ぎてった。音楽をやっているのだが、当たり前のようにそこにとどまらない。ぶつかりあって、はみでてた。

メンバー、一人一人の中に、待っていてくれてた一人一人の中に、初めて体感する人の中に、それぞれのインザスープがあって、ここにきて一つの場所で集まれるのがドッキンドッキンする。
いよいよ初音出しだっふんだっ。







きっと遠くへいかなくても、定住していても、仕事の中ややらなきゃいけないことの中にいたって、旅はできるんだろうな。
近所を歩いてるだけでも、音の中ででも、どこにいても。

慎重さも計算も、不安も疑いも確認も少しくらいは必要かもしれないが、そればっかりになって窮屈になるのはやめよう。
なるべく心を空けっぱなしにして、ふきぬけていよう。
なるべくいろんなことをして、その中で旅しよう。
自分でいこう。
どこにいたってきっといける。
自分でこじあけよう。

立ち止まって考えることも必要かもしれないが、自分には、いろんなものの中で、景色の中で転がりながら進んでいくほうが向いてるみたいだ。どこそこに、いちいちぶつかるだろうけど、それでいい。

遠くをながめて、まだありもしないことに不安になるより、今あることに感謝できたとき、地に足がつくあの感覚を忘れないでいこう。
ダムを持たない、ふきぬけた心をもつ人と出会ったら、一緒に笑っていよう。
蛇口は出しっぱでいい。

どこにいたって、きっと旅はできる。
「証拠は残すな」
そんな言葉を思い出しながら。
どこにいたって旅していよう。

てかっ
そんなことふとおもいながら、進んでいこうとおもうこの頃だ。

虹。
でっかかった。

イマフェス
名古屋終わりの打ち上げで
店がないからと
カラオケボックスへ
ライブ終わりでいきますかふつう。
初体験。
限界への挑戦

ラクガキ。

◆独占企画 諭介がお答え致します


■「イマフェス間近。夏本番。楽しみですね。
今回は参加できないけれど、
楽しい化学反応が起きることをお祈りしています。

ところで
「節電」でちょっとだけ正気に戻った感じ、わかります。
次の世代に伝えたいものがあるっていうのも。
一筋ばかりの正気を私も大切にしたいものです。

一方で、私の職場は冷房がありません。
昭和世代の扇風機がフル回転。
窓もドアも開け放し。蝉時雨がBGM。クールビズは常識。
時代を先取りした素晴らしい環境(笑)。

では、よい夏を」(2011年8月3日15:02 by.まり)
→絵が浮かぶわ、昭和の感じ。日本の映画の昭和な感じ。夏、べとつく汗な感じ。さらば、愛しのやくざとか風音とか。

■「諭介氏、こんにちは。
先日のイマフェス@大阪にて久しぶりに生歌が聴けて良かったです。
変わらないね、ホントに。ぎこちないMC、変な動きも変わらないですね~。
ブルースのお友達の歌が良かったです。
また大阪に来てください!次はインザスープでね♪」
(2011年8月14日11:19 by. J)
→インザス-プでもいけたらいいね。あとわたくし、エムシイも動きもスムーズであると自負してますから。またライブで。来てくれてありがとう。

■ 「諭介さん、こんにちは。
諭介さんが子供の頃に見てきた夏の記憶、私が子供の頃に見てきた夏の記憶にどこか似ていて懐かしく感じました。夏休みにプールから帰ってきて飲んだ麦茶は最高においしかったな~!
昔だって当然夏は暑かったんだけど、ここ何年かの暑さは無駄に出歩くと命の危機を感じる程……やはり普通じゃないですね。諭介さんも気をつけてくださいね!
「いいことはカタツムリのスピードで……」いい言葉ですよね。私も自分のカタツムリを信じていきたいと思います。

追伸 ジャンボタニシの卵みたいな写真、うちの近所の田んぼの用水路の壁面でよく見かけるのですが、それに本当によく似ていて気持ち悪いです!!」
(2011年8月16日11:00 by. 夕陽)
→うん、あれは気持ちわるいね猛烈に。カルピスもうまいね

■「先日、イマフェス@大阪での諭介さんの歌声に魅せられ、引き込まれました。
ぐぐぐぐーっと踏ん張りながら歌声に洗われて、終わる時にザブーンと泡を流された様な。
洗い流されて「最近ちょっと自分を見失いかけていたなぁ」なんてことに気付いたり。
心地よい時をありがとうございました。

終演後に声を掛けさせていただいたのですが、友人と話す姿を見ながら、ステージの上の姿も下りてからの姿も全てひっくるめて海のような人だなぁと思いました。

ジュテーム、楽しみにしています」
(2011年8月17日2:38 by.チカ)
→ありがとう、海みたいになりたいもんや。ではではジュテ-ムで。大阪来てくれてありがとう。

■「もちの論介がそんなことばかり考えて暮らしていないように、私もそんなことばかりは考えていないけど、未来のことときどき考えます。先のことばかり気にしてどうする? 今を頑張れ!って思うけど、やっぱり気になる未来です。こうなったらいいなっていうワクワクしちゃうくらいの妄想が素晴らしい(笑)。人生や未来ってどうやって決まるんだろう? 手相とか占いとかいろいろ書いてあるけど、決まってないといいなと思う。だけど、もし最初から決まっていたとして、今もこうして諭介さんのライブとか見ちゃったりしてるんだとしたら、それはそれでいいな。「いいことはカタツムリ~」。ゆっくりだから、きっと60歳くらいにわかるのかも。話変わりますが、もちの論介って面白いですね。未来に持って行きたい(笑)」
(2011年8月24日14:39 by.A.T.)
→うん おもろい。最近流行ってる言葉ね、自分の中で。こじ開けていくっぺよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿