2011年4月27日水曜日

Vol.135「切り株」の巻

いかがおすごしだろうか。

先日、実家に帰った。

実家に帰る前に、震災ボランティア活動をしている友達から、ボランティアが足らんので時間があったらこないかと連絡があり、体が空いていたので「いく」と連絡し、短い日数ではあるがいくことになった。

実家にいると、東北震災チャリティーライブをしたらどうかと提案があった。

ボランティアスタッフからはヘルメットや軍手も足りないとのことだったので、それを含めての、自分の歌と交換の「物々交換ライブ」とさせてもらった。

ヘルメットや軍手なども送ってもらうことになった、現時点ではまだ手元にないが、現地にて使わせていただきます。

お金も集まった。延岡の保育園にて集まってくれたみんなからの募金は、70,082円。

このお金は明日より東北に直接行き、全額を義援金として気仙沼市、もしくは石巻市のほうにお渡ししたいとおもいます。(お渡ししましたらば、ブログと来月のコノ場でお伝えしようとおもいます)







震災からいろんなことを考える。自分のやってることや、やれること。
それがまちがってんのか合ってんのかとか。人とも話す。みんな感じて考えてる。
それは九州でもライブをやっておもったけどみんなそうやった。

正直な話、考えてるとわからなくなることも多い。

上にも記したように、そんな時、誘ってもらってライブができたり、誰かと話したり、誘われてボランティアに参加したりする。そこでもいろいろと考えるが、向かうとこをもらえること、これには自分が救われてると感じる。

本当は自分で考えて、もっと自分で何かをおこしたり、日常を暮らすことのほうが強く、大事だともおもうが、今はとにかく自分の場合、そこへ向かえる何かの誘いがあれば考えるよりもやってみたいとおもっている。



公園を歩いていて、切り株があった。その切り株のわきっちょから緑が芽吹いてた。
多分もう、切られる前の大木にはもどれないやろうけど、それとは違う新しい緑が芽吹いてた。


その緑が、イビツで力強く見えつつも、頑張ってる感じじゃなくて、「知らずにこうなった」的な感覚に見えて何かがほどけた。

陽があたり、風吹いて、雨ふって、根っこから断ち切られても、そこからそうなるのが当たり前なように。当たり前の生命力。



そこに規則正しく木を植えたのも人間、切ったのも人間だけど、切り株から勝手に芽吹く、イビツだけど勝手に芽吹いちゃうもの。

何かやりつつも、何にもしてなくても、イビツでも、「こんなんでちゃいました」ってのが力強く感じるこの頃だ。


ちんちんみえてますよ

今年は鯉のぼり 力強くみえる

この日のことを いつか書きたい

落ち着きますな
水のお香

◆独占企画 諭介がお答え致します


■「今日、諭介さんのライブを観ていたら、なんだかほっと安心したというか、ふと我に返ったというか「地震もう怖くないかも。私大丈夫かも。」って思えました。

関東在住ですが、震災後にこんな風に思えたのは初めてで、とても不思議で嬉しくなりました。

諭介さんがいてくれてよかった。
やっぱり諭介さんは私の元気の源です。
ありがとう。感謝です。」(2011年3月26日1:34 by.K.Y)
→なんて言われると、こっちもやってよかったと嬉しくなっちゃったりして、ありがとう。

■「ここに書いていいことかわからないけど

3月25日 PlanetKで聴いた「置き去りのブルース」(になる予定の曲)
本当に素敵なうただなって思いました。

伝えたら、中尾さんが喜んでくれて
それがすごくうれしかった。

来週から仕事で新潟なので
しばらくは足を運ぶことができなくてさみしいけど
無事仕事が終わって、
また聴きに行けたらいいなと思います」(2011年3月30日1:28 by. お名前が文字化けしていました)
→新潟米うまし。
帰ってきたらまたライブくるべし。米たべて仕事がんばって。


■ 「諭介さんお久しぶりです☆

日々の生活の中で、
”当たり前”ではなく常に”感謝”の心得を忘れては駄目だなと改めて思いました。

いつも諭介さんの歌に励まされてます。
またライブで会いたいです☆

今も陰で(笑)応援しています!!」(2011年4月7日19:21 by. ドアラ嬢☆)
→陰じゃなくていいからね、でてこんかいっ
っつって。


■ 「諭介さん、こんにちは。地震、怖かったですね。そんな時に真っ先に浮かんだのが家にいる家族の顔で(諭介さんの顔も浮かびましたが・・・)仕事中にも関わらず電話して安否確認をしました。幸い、家族や親戚、友達・・・みんな無事で安心しました。
でもテレビで被災地の映像を見て喜んでばかりもいられない気持ちになりました。とある局でインタビューに答えていた被災地の女性、仕事から帰ってきたら家が土砂や瓦礫に飲み込まれ無くなっていた。中にはご主人と娘さん二人がいてまだ見つかっていないと。「私、ひとりぼっちになっちゃった。ひとりぼっちはいやだよー。」と泣きじゃくる女性・・・胸を締め付けられるような深い哀しみが込み上げてきました。その女性とご家族がその後どうなったかは分かりませんが、ただご無事を祈るばかりです。

今、私達ができること・・・目の前にある日常、幸せを当たり前と思わず大切に感謝して生きること。そして自分の中にある『幸せ』を独り占めしないで少しでいいから困っている人にお裾分けすること。自分ができることからやっていきたいと思います。
諭介さんがいうように声を掛け合うことも大事だと思います。
気分や体調が悪かったり悲しい気持ちに押しつぶされそうだったり・・・今すぐ何かできなくても、ただ声を掛けるだけで心強くなれるものだといいますからね。
忘れちゃいけないけど私達は進んでいかなきゃいけない。被災地のみなさんにも本当の笑顔が一日も早く戻るよう私達から笑顔で歩いていきましょう!」(2011年4月12日11:22 by. 夕陽)
→うん、ただいま気仙沼の朝より。撤去作業がんばっちきます。

■ 「諭介さんのことはブログで無事を確認してたので安心してました。そして記事やコメント、そこで繋がっていること私も心強く思ってましたよ。しばらく予定してたライブには行くことができなかったけれど、やっぱり音楽は必要で、好きな歌で不安や緊張がほどけたり、ライブでも元気をもらって頑張れています。この間の地震あってからのライブハウスは怖かったけど、みんなで集まって笑ったりしてると大丈夫な気がして不思議でした。そう思うと、好きなバンドや歌があってよかったなとも思ったし、最近は家族や友達、自分の周りにあるものを改めて大切に思う毎日です。電気、お金、モノ、時間、命。考え方や使い方もちょっと変わったかも。少しずつ日常を取り戻しながらも、見直せることも多そうです。小さくてもできること、長いスパンで頑張ろうと思います」(2011年4月22日16:08 by. A.T)
→うん、かわったとこあるかもね
自分も。
わかってたつもりのとこがね 根元から かわってく部分があるとおもう
そっから勝手に伸びてくものがありそうやね、どーも。


また来月。

0 件のコメント:

コメントを投稿