2009年6月9日火曜日

Vol.112「星から星へ」の巻


しな~っといつの間にか梅雨っぽくなり、そしていつのまにか夏がやってくるんだろうなってな今日この頃、
いかがおすごしか。

 5月29日、ゴーゴーニックバッカーズの日、来てくれた人も、来れなかったが気にかけてくれたみんなも

 どうもありがとう。

ワンマンライブを無事、遂行することができて、んでまた会場にてアルバム『東京インディアン』をはばたかせることができて
嬉しくおもっています。

手にした人も今から手にする人も、できれば一度は大音量で聞いてもらいたい。なんてのは毎回おもうが、勝手なこちらの願望なので気にしないで自由に聞いてください、大音量で。聞こえてなかった声や音、せんぱーい的なのではなく、それぞれの魂がより聞こえてきて、発見があるかもしれません。いやはや、おしつけがましく申し訳ないが、そんなこと、毎回おもってしまいます。

『東京インディアン』。このアルバムをひっさげ全国を廻ろうとおもう。
いま決まっているステージ以外にも、ブログのほうでアンケートをとらせてもらった場所にもいってみたい。

 石川県や神奈川、札幌、室蘭、岩手、豊橋などなどたくさんの「うちの街にはこんな場所あるぜー歌いにこんかい!」をもらった。
まだ返答できていなく申し訳ないのだが、じっくり作戦を練って、出向きたいとおもっている。その時はぜひ生で会えたらとおもう次第だ。


ステージの上に立っていたい

うたっていたい

まだ知らない街にもいってみたい

より多くの人に聞いてもらいたい

ステージからステージへ旅していたい

より実感していきていたい

そうやって旅を続けられたら

おもろい人生だったとまたどっかへ行けそうな気がしている。




 清志郎さんは生きてるうちにスターだったので、しんでしまったら、風かなにかになったんだとおもう。

けど、今輝いてみえる星は、実はもう存在してないかもしれないってのと同じように、清志郎さんが生んだ曲達はこれからも輝くんだとおもう。 

清志郎さんが壁をぶっこわしておいてくれたおかげで、今のバンドマン達が当たり前に歩けてる道ってあるとおもう。

自分でいろんな壁をぶっこわしたつもりでも、がれきの一つをひろい、よくみてみると、「キヨシロー」と書かれていてくやしくなったりする。


 これから、清志郎さんの歌はうたい継がれていき、キラキラし続けるだろうし、清志郎さんが壊しておいてくれた壁のことを僕たちは知るんだろうとおもう。僕は僕で、清志郎さんが壊し忘れてった壁をぶっ壊していけたらとおもう。


東京インディアン記念ケーキ
ニックバッカーズフリークより
いただいた記念ケーキ。こりゃすごい!

カラフル
夜中の果物屋がきれい

ドクダミ?
だよね
昔、実家のひのあたらない裏の所にさいていた。
陰のとこに咲いていて名前がドクダミ。
匂いもわるい感じ。だが、これがお茶になると
おいしくて体にもよさそうで、すきだった
家のまわりって、心ににてるとおもう。
ひまわりもホウセンカも好き。
けどドクダミや、クモやシブガキにも惹かれてしまう

トイレの句。
「いつもキレイにありがとう」より、頑張りますっとなる

乗り遅れ。
今回の原稿を書き終え
朝一番の飛行機にのるべく出発したが、
乗り遅れ。結果空港のバイキングにて時間つぶし
3時間半も食べ続けれるわけもなく、
誰もいなかったので寝た
しかしここのバイキング、おいしいし、
人いないし、穴場です
しゃしんはハチミツ。うまかった
プ-さんの気持ちがわかる一品です

◆独占企画 諭介がお答え致します


■「こんにちは。つい最近までの寒さが嘘のような暖かさ(暑さ?)になってきましたね。「曲ができた時」の喜び、私も同じように何かを創る者として、よく分かります。“産みの苦しみ”って本当にあるんですよね。
悩んで苦しんで考えて考えて・・・やっぱりできなくて、
諦めて、ふっと力を抜いたとき魔法のように何かが降りてきて嘘のようにできてしまったりして。そんな時は、さっきまで「私って才能ないかも」って思ってたのが「私、天才♪」に変わったりして・・・(笑)私もアーティストとかクリエイターなんてものじゃなくて、ただ好きだから、やりたいから、できると嬉しいし喜んでくれる人がいたらもっと嬉しいから。そんなことでいいんじゃないかと思います。これからもそんな感じで続けていきたいです。自分の中から生まれたモノで誰かが笑顔になったらすごく幸せなことだろうなあって。
私にはおこがましくもささやかな夢があります。いつか叶えられたらいいなあっ。
『東京インディアン』いよいよですね。私も耳じゃない所に何かを届けてもらいます。また感想も書きますね。」(from:雨音♪ 2009/05/16 10:33)
→できた時は、ささやかにヤッホーになるね。あの感じがあるから続けていけるんだろうね。
それだけでも嬉しいのに、誰かから何かしら反応があると、たまらんね。やっぱりやめられんわね。


■「こんにちは。諭介さんが嬉しいのは曲ができたとき。私も嬉しいです。なんでもいいわけではない曲ならなおさらです。それで、私もいろいろ考えたのですが、私が嬉しいのは誰かと同じ気持ちでいられたとき。でもそれってお互い言わなきゃわからないから、わからないんですけどね(笑)でも、わからなくてもそうだったらいいなぁ~って思ってるだけでも嬉しいかも。自分がそういうふうに思える人が周りにいること自体が嬉しいことなのかもって、今書きながら思いました。相手に期待するってのも含めて信じることだと思うし、そういう気持ちこそ信頼関係ですよね。って、急にこの話がどこに向かうのかわからなくなってきちゃいましたが(笑)ワンマンもアルバムもめっちゃ期待してます!今の私にはそう思えることも、嬉しいのは。の1つです」
(from:A.T 2009/05/19 17:20)
→最近、ありがとうってよく口からこぼれるようになってて、でも、わざと言わないようにしようとおもうこともある。体ん中が充満するんだけど、言葉にしないようにして、その先に自然になんかで返せたらと思う時もあるわ。って急にこのはなしがどこに向かうのかわからなくなってきちゃいましたが、またライブで会おう。

■「諭介さん 久しぶりに投稿させていただきます。
先日のレコ発ワンマン、お疲れさまでした。とても充実した内容でしたね。(良い意味で)型破りというか…曲調も様々でしたし、諭介さん自身のコトバで表現している感じが良かったです!いよいよ音源を持っての旅も始まるようですし、楽しみですね。
個人的に最近は思うことがありました。相手に気持ちを伝えることの難しさを感じたりもして。もっとちゃんと話し合えば…ひとこと足りなかったんじゃないかな…タイミングが悪かったかな…なんて。大きく考えれば、表現の隙間って「想像力を高められること」と「誤解されること」の両面があるものだなぁって実感します。まあ、対話の場合はお互いの努力が必要ですよね。
心身ともにバタバタしていますが、動きがあるということは良い兆候だと思いながら日々過ごしています。それでは また会場でお会いしましょう!」
(from:オリオン 2009/06/02 22:47)
→って上に書いたことに似てるね。しかも自分の気持ちを伝える難しさはわかるわ。
自分には当たり前だとおもっていたことが人には違ったり。このくらいわかるっぺってことが伝わってなかったり。そんなとき「おお、ここは靴を脱いであがるとこだったのか」と知らされることがあるわ。そういう時って体が勉強してるんだろうね。成長につながっちゃったりしちゃうのかもね。ワンマンにきてくれてありがとう。


■「『東京インディアン』完成&発売、嬉しいです。ゼロから1が生まれるってすごいことですね。唄に生かされている私は、唄を生み出す人を尊敬します。うまく書けませんが、何もないところに小さな世界が生まれ、それが次の新しい何かを生み出す、っていうぐるぐるした感じ。その“ぐるぐる”のはじまり、ですものね。遅ればせながら、このアルバム19日の名古屋でいただきに参ります。ツアーも楽しみにしています。これからも元気に頑張ってくださいね」(from:まり 2009/06/03 3:44)
→なんもないとこからなんかできるって、おもろいね。誰の心にも種みたいなのがあって、むくむくって芽がでる感じやろか。歌はまた、できた後もCDにはなるけど、歌自体は目に見えなくて、形はないし目にも見えないものなのにできた-って思えることがまたおもろいね。そしてそれを見に来てくれる人がいて、一緒にそれを見てるってのが、またこれおもろいことのような気がするわ。んじゃ名古屋で! もうすぐや。

0 件のコメント:

コメントを投稿